EA運用成績 2018/01/02-06

EA運用成績
さて、2018年の1週目が終わりました。
今年のEA稼動は、日本時間の1月3日AM4:00頃にVPSのMT4を立ち上げて稼動させました。MT4時間でいうと、まだ1月2日の日付でしたので、運用成績も1月2日からのものになります。
とりあえず稼動しているEAと運用成績は以下のとおりです。
2018/01/02-06のEA運用成績
EA名称 | 週次 | 累積 | 回数 | Broker |
トワイライト(5ペア) | 40.9 | 40.9 | 15 | Titan(R) |
トワイライト(他7ペア) | 12.1 | 12.1 | 13 | Titan(R) |
スキャルピングモンスター | 0.4 | 0.4 | 7 | Titan(R) |
MB-TradingSystem | 0 | 0 | 0 | AXI(D) |
SA-TradingSystem | 0 | 0 | 0 | AXI(D) |
KN-PJCT | 0 | 0 | 0 | XM(D) |
LTP-FLOATING system | 0 | 0 | 0 | XM(D) |
WhiteBearZ USDJPY | 0 | 0 | 0 | Titan(R) |
合計 | 53.4 | 53.4 | 35 |
表の説明は下記の通りです。
- EA名称・・・EAの名前
- 週次 ・・・その週の成績(pips)
- 累積 ・・・2018年の成績(pips)
- 回数 ・・・2018年の取引回数(回)
- Broker・・・運用ブローカー
- Titan(R)・・・Titan FX Blade口座 Real(往復7USD/1lot)
- AXI(D) ・・・AXIORY nano口座 Demo(往復6USD/1lot)
- XM(D) ・・・XM Trading zero口座 Demo(往復5USD/1lot)
- ※各手数料相当分を差し引いた成績を表示。
- ※各パラメータ設定はデフォルト値を採用。
リアル口座とデモ口座が混在していますが、デモ口座で成績が良いEAはリアル口座に昇格させる予定です。とりあえず今年のスタートはこの感じで運用していきたいと思います。
総括
2018年の第1週間目はプラス収支で終わりました。
トワイライト(5ペア)は幸先良くスタートしてくれています。
トワイライト(他7ペア)については、以前の記事の検証結果から、RF(リカバリーファクター)の数値が高かった「GBP/CAD・CHF/JPY・GBP/CHF・USD/SGD・AUD/CAD・AUD/CHF・USD/CHF」の7ペアで試運転しています。その中でもRFの上位3ペア(AUD/CAD・CHF/JPY・GBP/CAD)が負けなしで、手数料を差し引いても約22pips獲っています。たった1週間ではまだまだ判断できませんが、「高RF=エッジが効く」の実証に期待できそうです。対してAUD/CHFが約-10pipsと足を引っ張る結果となりました。引き続き様子見です。
スキャルピングモンスターは、取引回数の割りにほぼ±0でした。01/04のポジションが約50pipsの損切りになり±0になってしまいました。これは次週に期待したいところです。
他のEAについては今週は取引がありませんでした。
ところで、
表のEA名称にリンクが貼ってないものがあります。リンクがあるものは現在もfx-onで入手可能なEAですが、リンクのないものについては、現在どこにも販売されていません。
が、しかし。
「LTP-FLOATING system」については現在も入手できるかもしれません。
このEAは有名なEA開発者のひとり、「カワセ係長さん」が開発されたEAで、簡単なスペックは以下のとおりです。
「RF=8.15・最大DD=8.12%・2017年の11ヶ月間で+830.9pips獲得」
RF=8.15は良いですね!
これですが、カワセ係長さんのメルマガに登録していると、このEAが入手できるチャンスが来るかもしれません。
実は私も情報収集のひとつとしてカワセ係長さんのメルマガ「カワセ係長のEAパーフェクト講座」に登録していたんですが、その中でチャンスが巡ってきて入手できました!(ありがとうカワセ係長さん!)
登録すると「EAパーフェクト講座」の名のとおり、EA開発者の目線で、EAについての濃い考え方が色々書いてあるPDF冊子が無料で送られてきます。
一読されても損は無い内容だと思います。
カワセ係長のEAパーフェクト講座
すみません、話がそれちゃいました。
1週間目はプラス収支で終われて気分の良いスタートとなりました。
今年は「戌年」改め、「FX年」になればいいなーと思います。(からぶすさん、これ気に入っちゃいました。笑)
では^^
あとがきという名のぼやき
fx-onはまだつながりません。
ただ、今気付いたんですがiphoneからは普通につながります。なんで?
Chromeのキャッシュをクリアしてみたり、ブラウザをExplorerに変えてアクセスしてみましたが、PCからはやっぱりダメです。